| 本のおすすめ | 11月号 | |
![]() |
不夜脳 脳がほしがる本当の休息 | |||
| 著者 | 東島威史/著 | |||
| 出版社 | サンマーク出版 | |||
| 出版年月 | 2025年9月 | |||
| ISBN | 978-4-7631-4248-1 | |||
| 税抜価格 | 1,500円+税 | |||
【コメント】 脳外科医が教える新常識。世界一の短眠族日本人に最適な脳の休ませ方、 なぜ人は眠るのだろう。脳は刺激不足で老化する。長い睡眠は本当に必要か? (文:本店) |
||||
![]() |
会話の0.2秒を言語学する |
|||
| 著者 | 水野太貴/著 | |||
| 出版社 | 新潮社 | |||
| 出版年月 | 2025年8月 | |||
| ISBN | 978-4-10-356431-7 | |||
| 税抜価格 | 1,600円+税 | |||
【コメント】 AとBと言う人がいて。AとBの会話中、Aが話し、替わってBが話す交替のことをターンと言う。 平均的ターンにかかる時間はどれ位でしょう。1秒? 2秒? 3秒? いいえ0.2秒です。人は、わずか0.2秒で聞き取った相手の話を理解し、それに対して自分の言いたい事を まとめて発言しているそうです。ちなみに本書は言語学の本であり、 人間の能力云々を賛美しているものではないです。 (文:北田店) |
||||
![]() |
さよならジャバウォック |
|||
| 著者 | 伊坂幸太郎/著 | |||
| 出版社 | 双葉社 | |||
| 出版年月 | 2025年10月 | |||
| ISBN | 978-4-575-24852-4 | |||
| 税抜価格 | 1,700円+税 | |||
【コメント】 デビュー25周年! 夫は死んだ。死んでいる。私が殺したのだ。渾身の書き下ろし長編ミステリー。 (文:大鐘店) |
||||
![]() |
人生で必要な決め方 |
|||
| 著者 | 山口大輔/著 山本尚毅/著 | |||
| 出版社 | 東洋経済新報社 | |||
| 出版年月 | 2025年10月 | |||
| ISBN | 978-4-492-04806-1 | |||
| 税抜価格 | 1,600円+税 | |||
【コメント】 人生の岐路で後悔しないための「進路の教室」開講! のべ1万人の高校生が受講した進路探究プログラム、 「ミライの選択」を大人向けに完全書き下ろし。 (文:大鐘店) |
||||
| バックナンバー | ||||||||||||
| 2022年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 2023年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 2024年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 2025年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
| TOPへ | 最新のおすすめへ |